2008年8月4日月曜日

8月4日(月)1学期の終了

不審者乱入
・ 久しぶりの学校である。とは言っても1週間ぶりであるが、海外に行った分、長く感じるだけなのかもしれない。こういう時には私は殊更学校には早く行く。今朝は6時50分にはすでに到着していた。
・ まず出張中の事務処理を済ます。秘書が来るまでに分かりやすく整理しておくと彼女の仕事もはかどり易いと考えているからである。昔企業時代は海外出張が多く、慣れたものだ。清算をカナダドルから日本円に換算しなければならに。複数の国に行ったりしたら整理だけでも大変であった。
・ 「インターハイに出かける空手部」のバスが正門に到着する。大阪府代表のメンバーが校長室に出発前の挨拶にくる。「激励」だ。そしてバスのところまで行き、「見送り」した。長野まで大型バスで行くのだが部員も応援のために全員揃って一緒に行くのだ。すべて保護者負担である。皆顔がはちきれんばかりに輝いている。嬉しいのだろう。
・ 「 9時管理職朝会」。留守中の報告を受ける。大体はメールで毎日報告されているから、特段、込み入った話題はない。そこへ突然「不審者が校長室に乱入」だ。私も含めて6名の管理職はこの突然の事態に驚く。
・ しかし侵入者の顔を見て「一安心」する。昨年も酔って乱入してきた方だ。ご近所にお住まいだ。その時は初めてだったから驚いたが2回目になると人間落ち着くものである。私など逆に親しみを感じるくらいだった。とにかくこのお方は体が大きくて「お前ら、お前ら」と「大声で」意味不明のことを我々に叫ぶのである。
・ 話しがあちこちに飛ぶので何をおっしゃっているのか、何を要求されているのかサッパリこちらは理解できず、いきり立っている。「昨年も一度あって警察官に来て貰って一件落着」したが、今日も事務長に指示して即刻「近くの交番」に電話した。
・ よくよく聞いてみるとどうも本校のラグビー部の合宿の大型バスがその方の自宅近くで7時頃停まり、うるさくて目が覚めた。エンジンの吐き出す煙が臭い、生徒が自宅の敷地内に無断で入ったとかなんとかわめき散らしているのだ。
・ 今朝は空手部のインターハイ行きのバスが先着しているのでラグビー部は控えて別の場所、すなわちご自分の家の近くに集合場所を変えたのだがそれが気に入らなかったらしい。幾ら「住居不法侵入」になりますよと言っても引き上げてもらえない。
・ とにかく傍若無人で守衛の引き止めを振り切り、事務所前を通り抜けて直接校長室に来るのである。昔から校長室のある場所はご存知で、前校長時代にも大きなトラブルがあったらしい。したがって言ってみれば「勝手知りたる他人の家」である。15分もわめき散らしてお帰りになった。帰る途中で「こんなの、だれでも簡単に通れるやないか」と捨て台詞を残していかれたという。
・ サッカー部が明日は合宿に出発する。「もう2度とあの近くにバスを停めることのないように決めた」。副校長から各クラブに徹底だ。生徒のいない夏休みでよかった。今年初めての乱入であったが、もう「やめて」頂きたいのだ。こちらも考えなければならない。不満をこじらせ不測の事態を招いてはならない。「生徒を守らねばならない」。しかしJRの我孫子駅からだとどうしても通る道だが、そうは言っておられない。2度とこの家の近くに本校関連のバスの臨時停車はしないように徹底することにした。

前半戦終了
・ 一応今日で私の前半戦は終了だ。明日帰省する。しばらくぶりだ。「近江今津から電話」があり、快調に進んでいるという。又3年生の「京都からも報告」があった。常勤講師の英語の女性の先生が頑張ってくれているらしい。教師は4人派遣して内一人は常勤講師の先生である。「京都堀川本能寺、指導に疲れた女が一人・・」ではない。相当の負担だと思っているが、頑張ってくれているとのこと。
・ この先生2年目であるが「生徒生活指導」が出来て「今回のトップ層の教科指導力」だ。これを見事にこなしてくれれば名実ともに「輝く実績」となって元々高い本校専任教諭陣の高い評価を不動のものにされるのではないか。
・ そうすれば私はこの先生の処遇を判断しなければならない。ぼつぼつその時期が近づいてきている感じだ。後少し頑張って欲しい。そして6日以降はゆっくり休んで頂きたい。

すき焼き
・ 何時も学期の末には「すき焼き」だ。何故か分からないがどうしようもなく「真夏のすき焼き」を食べたくなる。エアコンで部屋を冷やし、ぐつぐつ煮える鍋を見ながら「ビールで乾杯」だ。無事にここまで来ることが出来たと一安心するから余計ビールが旨い。今日は特別に「琵琶湖周航の歌」付だから雰囲気は出ている。
・ しかし「すき焼きの味は難しい」。今日は「割り下」を使ってみたがこれだけでは少し醤油味が勝つ。すき焼きはやはり砂糖だ。お肉には砂糖だろう。溶き卵で糸こんにゃくを食べるのも旨い。最後はうどんを入れて〆るのであるが「贅沢だなー」とつくづく思う。今日の味はまあ65点くらいか。どちらかと言うと 味の立て方は下手だな。それに段取りがドンくさい。今、「喉が渇いて仕方がない」。
・ 勿論学校の仕事はあるのだが副校長先生以下管理職が対応してくれる。「6日からは学校休業日」だ。労働基準法に規定される年間労働時間から本校は6日から18日まで公式休業日だ。勿論当番出勤はいるし、代替も可能である。現実にトップセミナーは一日遅れて入ることになる。1学期、本当に教職員は良く頑張ってくれた。「ご苦労様」。休めるときに休んで2学期に備えてください。