2008年9月18日木曜日

9月19日(金)近づく浪速祭

・ 「台風」が近づいて来たが「浪速祭」も近づいてきた。徐々に雰囲気が盛り上がってきている。自治会会長以下役員が頑張ってくれている。朝、自治会長がポスターとプログラムを持参してくれた。生徒というのは「大人を超える才を見せる」ものでポスターなどプロはだしの素晴らしいものだ。
・ 今年のテーマは「NANIWA FESTIVAL 神道 REVOLUTION 2008」である。ここで神社神道の精神を再確認しようと自治会も「神道革命2008」の表現に行き着いたのだろうが、立派な話だ。学校が強制しているわけではない。生徒が考えたものだ。
・ 又わざわざ自治会役員が着る「お揃いのTシャツ」を持ってきてくれた。当日これを着てくれという。真っ黒のシャツに白字で神道革命2008と染め抜かれたもので、いささか恥ずかしい感じもあるが、この上に「祭り法被」を着て「神輿の先頭」に立とうと思う。
・ 本校の浪速祭というのは完全に「お祭」である。神社神道の第一義は「やしろとまつり」であり、「本校にはやしろが二つ」あり、「学院神社と祖霊社」である。この2社の祭典即ちまつりは「春季例祭」「秋季例祭」「月次祭」「奉告祭」「合祀祭」というもので構成されている。このうち月次祭は毎月の一日の日に感謝と決意を込めてお社にお参りするものである。「一斉参拝」と称している。
・ 奉告祭は入学式、卒業式、始業式、終業式の「開始前に神に奉告」し、「祈願と感謝と決意を表明」するもので、今年から1月の始業式は「新春拝賀始業式」として単なる奉告祭から格上げした。
・ 合祀祭は4月新年度に入ってすぐ行われるもので前年度の本校関係者の物故者の御霊を祖霊社に納め祀るもので「霊璽簿」というものにお名前を記帳する「御霊鎮めの儀」である。
・ 私はこのような「祭り、祀りをとても大切」にしている。「遥かなる尊厳」「偉大なる絶対的なもの」「神」「畏敬の対象」「心の安らぎ」、ふっと生徒が立ち止まり神社の前で頭を垂れて「2拝2拍1拝の拍手を打つ形」は絶対に生徒に何かを与えていると信じて疑わない。
・ そして最後の祭りが「浪速祭」である。これは「完全なお祭り」である。今年は9月21日の芸術鑑賞会、22日の秋季例祭、23日の文化祭と3日間続く。その後は24,25日と振り替え休業となる。徐々に気分が盛り上がっているのである。自治会にとっては1年に一度の大仕事ということになる。
・ まず21日の芸術鑑賞会「浪曲」の準備は怠り無く進んでいる。NHK紅白歌合戦ではないが「総合司会は体育科のK教諭」だ。彼しかいない。さぞ盛り上げてくれるだろう。司会進行の要領を聞いたが良い原稿が出来つつある。
・ 地域のお方が午前、午後それぞれ50人以上来てくれるそうだ。「大変良かった。」地域のご年配の方には喜んで貰えるだろう。府会議員の先生方や理事、評議員の方たちも見えられる。どうも保護者はバザーの準備があり今ひとつだが、こればかりは仕方がない。
・ 自治会から最後に演者に対する花束やお帰りの車の手配、入れ替え制の2部構成だから昼食の手配もある。学校総出で対応し、生徒の無事な往復と会の成功を期さねばならない。
・ 22日の例祭は「今から、びくびく」だ。昨年は酷い目にあった。油断したのである。今年も「熱中症事故」を起こすわけには行かない。相当対策を取ったので今年はあるまいと期待しているのだが油断は出来ない。とにかく温度の低い朝一番にやることに決めた。
・ 1限目から行い、その後は翌日の第42回浪速祭の準備に備えることにした。式次第も短縮版を用意した。弱い子はあらかじめ教室で例祭に参加することも決めた。幔幕を外し風の通り道を確保することも考えた。それでも心配である。
・ そして23日は『本番の浪速祭』となる。生徒はもう顔色を変えて準備に入っている。クラス数が45クラスと多いから、もう場所の取り合いで出し物の順番と時間割に自治会が大変だったそうだ。
・ 全教室が埋まり、中庭も体育館も野外ステージもすべて占有される。本校の特徴は「模擬店が多い」ことだ。定番の「たこ焼き」、「うどん」「フランクフルト」「ねぎ焼き」『キャベツ焼き』「串焼き」「ポップコーン」まだまだある。「カルメ焼き」とか「チキン」とか、良く分からない「たけまさ焼き」とか「テニそば」と言うのもあるらしい。
・ 今年1月新春拝賀始業式で「雅楽と舞の舞台として作成したステージ」は「軽音学部」が占有で十チーム以上が出るらしい。どうして若者はあの軽音が好きなのか私には分からない。正直「うるさい」だけだ。「音楽は演歌」に限るが仕方がない。
・ 今年は長い歴史で初めて同窓会が「ブース」も持ち、活動をすることになっている。同窓会活動の認知度アップを図る目的だそうで「グッズ」の無料配布などもあるらしい。又写真の展示や、OBによるライブコンサートとしてデュオによるボーカルギター演奏なども入っている。
・ そしてPTAのバザーだ。これは副会長が大きなケーキ製造会社を経営されているので「浪速特製クッキー」を焼いて販売したり、「PTA絵馬」の販売とかアイデア満載らしい。「どういうことになるのか楽しみだ。」売り上げはすべて学校に頂けるのでこちらは「宜しくお願いします」という訳である。
・ 今日は11時から「大阪府神社庁の秋季例祭」があり、来賓として出席した。名誉理事長が本校の例祭に出席して頂けるそうだ。学校が良くなったから、頻度多く学校にお顔を出して頂いている。嬉しい限りだ。
・ 「台風13号」が気になるのでトンボ帰りで学校に戻った。用心をして6限終了後速やかに全校生徒を退校させることを決定。こういう場合本校は3つの駅、「我孫子前」「我孫子」「杉本町」に教員を配置して指導することにしている。1700人が殺到するので「時間差退校」をさせてホームの混雑を避けるのが目的である。「浪速の面倒見の良い面」ではないか。