些か「過ぎて」、遅く帰着。昨日は大変忙しい日であったが充実していた。「何と気持ちの良い日」であったのだろう。教職員は本当に良くやってくれた。この数ヶ月、節目節目で緊張する場面が多かったが、すべて「順調」に推移した。「神のご加護」を感じざるを得ない。「入学式を済ませ新たな出発」の気分となる。
1.始業式から
・ この春休み中、全員事故なく揃ってくれた。天気にも恵まれ中庭にての「始業式」となる。式に先立ち「神前奉告の儀」が挙行され、生徒による「浪速生活の綱領」が唱和された。中々良い雰囲気であった。新しく来られた先生方のお顔には驚いたものがあった。
・ 私からは施設設備の完成と入学生の件、特に「3年生の進路決定」について強調して話す。静かに聞いてくれていた。
・ 初めて男子制服と同じブレザー、ズボン、ネクタイをつけて壇上に上がり、「校長も男子生徒と同じ制服を着たよ!」と披露したが「すべらないまでも」、それほど大きな笑いは取れなかった。最も笑うものではないが。「?」
2. 管理職朝会
・ 府の橋下改革、「私学助成カット」を話題。遂に具体的数値が出て来た。各紙トップ記事に近い。私学経常補助金について「高校は10%程度の削減」を考えていると報じている。大変なことになった。義務教は20%というから大きい。
・ 額で数十億になるが、私が予想したとおりだ。今回は授業料軽減措置分には手をつけないという。その他府立体育館の売却とか報じられているが、今後の展開には要注意だ。高校で10%削減と言うと生徒一人当たり、3万円程度の削減となり経営に与える影響は小さくない。
・ 「転校生」の様子が気になっていたが、高校3年に編入してきた生徒は上手く着陸できたそうだ。これは恐らく「担任のT先生」の持っていき方の成果だ。この先生は「中々やる」。評価したい。果たして中学校の転入生はどうであったのか、気になる。
・ 「 教職員慰労会と歓送迎会が5月9日に仮決定」となった。今後場所とか事務長先生が進めてくれると思うが、昨年の天王寺の中華料理店はもう結構だ。新しいところを期待致したい。今度は各理事にも出席を願っている。
3. 校長制服姿その後
・ 式が終わって中庭にて生徒に捕まる。「ダサい」「校長先生だけブレーザー金ボタンはずるい」「よう、似合ってるわ」などなどやはり「反響多し」。良かった。
4. 2年生、3年生クラス写真撮影
・ ホームルーム終了後各クラスに分かれてテニスコートでクラス写真、今日はまさに桜が満開、第2グラウンドでの写真撮影で写真屋さんも場所が良いと大変喜んでおられた。
5.入学式
・ ブラスバンド部が中庭ピロティで歓迎の演奏をする中でまず「神前奉告の儀」が執り行われた。続いて新入生代表と神前のお参りだ。太鼓が鳴り響き、雅楽の演奏が入り、在校生の担ぐ神輿が空に舞う。「持てるもの総てを出しての歓迎だ」。人を迎えるときはこうでなくてはいけない。
・ そして場所を体育館に移し入学式だ。「凄い!」の一言しかない。晴れやかな生徒と喜びにあふれた保護者が会場一杯に集う有様は「圧巻」であった。詳細はホームページに掲載されるだろう。
6.理数科SS及びⅠ類の生徒保護者集会
・全員を新館に集め「校長の思い」を熱く語った。要は「徹底的に鍛える」ということを生徒保護者に言明した。3年後の進学実績を問うために「やれることは何でもやる!」ということを校長自ら宣言した。
・生徒保護者から「息遣い」が聞こえてくるくらい、気分的に盛り上がった会合となった。3年間徹底して「面倒を見る」ということを言い、国公立大学をまず考えるようにも言った。
・ 笑いあり、緊張あり、とにかく新制度でのスタートとなった理数科SS, 普通科Ⅰ類3クラスであったが、生徒の顔は「大変良い顔」をしている。保護者は「安心感」で時に笑みがこぼれる会合であった。
7.PTA役員をカフェテラスにご案内
・改装中の「今後PTA役員会などはカフェテラスを使ったら如何ですか」ということで役員の皆様をご案内した。立派な出来上がりに驚いておられ、話は決まった。今までは新館の部屋を使っていたが、生徒が増え、あまり好ましくないなと感じていたからである。
・ 保健体育部長が現在「使用基準」を作成中だ。カフェテラスに隣接して会議室が4つもある。今回の食堂改造はまたまた「ヒット作品」になりそうだ。しかしこれで大きな設備改造は終了だ。今後は「ケチケチ作戦」に切り替える。
8.会食
・飲みすぎた。「反省」